2006-01-01から1年間の記事一覧

「残業代ゼロ労働」導入を要請 経団連会長、厚労相に

>経団連側は、一定条件の会社員を労働時間規制から外し残業代を払う必要がなくなる >「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入のほか、派遣労働者の期間制限や >雇用申し込み義務の廃止などを要請した。 http://www.asahi.com/job/news/TKY200612110080.…

残業ゼロの誤植ではありません、残業代ゼロです

もう、売ってもない商品を張り出す看板は辞めたらどうか

【ニート・フリーターを除外〜「再チャレンジ支援税制」】>政府は、2007年度税制改正に盛り込む「再チャレンジ支援税制」の対象から、 >仕事・通学をしていない「ニート」や、定職を持たない「フリーター」を外す方針を固めた。 >しかし、正社員とし…

改定教育基本法の成立

2006年12月15日、多くの反対意見の声も空しく、国会では あまり審議もされないまま、教育の憲法と言われた、法律の中では「前文」を有する 非常に重みのある、教育基本法が改定されました。 と、そのように書いたのですが、私は教育基本法案の問題点…

教育基本法案が成立しました。

掲示板でのご意見・・・日本は「普通の国」へ「右傾化」しているのか

実は掲示板である方から、「日本社会では右傾化が悪かのように言われている。 日本は昔が左に偏りすぎで、今は普通に戻ろうとしているだけではないのか」という ご意見を頂きました。 確かに、その方がおっしゃられていたお話は、ここ10年くらい、PKO法な…

手抜きをしてすみません(汗)

手抜きをしてすみません、昨日ホームページに書いた記事です。「ホームページがあるのに ブログで同じ内容を転載してなんの意味がある!?」とお叱りを受けて当然なのですが、 あえていえば、はてなにおいて掲載させていただければ、キーワード検索などで 微…

姉歯さんについて思うこと

最近、構造計算書が偽造されたマンションがバンバン明るみになって大問題に なっていますが、それについては 新聞に詳しく書いてあるので割愛して、姉歯さんを見てて 思ったことがあります。 発覚した当初、テレビの取材にも、 淡々と答えて、「まるで他人事…

共謀罪について

○共謀罪の問題点 共謀罪はもともとは、「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約」が2000年に国連で採択されて、日本もこれに批准したのですが、それを履行するための国内法として整備する、というのが発端として提案されました。しかし、組織的犯…

所得格差による刑事事件での被疑者の人権保護の落差の問題

はじめに・・・憲法上の刑事政策のあり方と現状の問題 「日本は法治国家なのか?」の終わりの方で述べさせて頂きましたが、 他に、空文化しているので一番分かりやすいのは憲法9条でしょう。 これをどうすればいいのかは、「憲法改正論批判」で書かせて頂い…

「取調室」という「密室」の問題〜「取調室」のインカメラ化を!〜

「取調べ」とは何のため誰のためなのか・・・「取調べ」に対する疑問 「所得格差による刑事事件での被疑者の人権保護の落差の問題」でも述べさせて頂きましたが、 私選弁護人を雇えない方は、当番弁護士制度など弁護士会のボランティアはありますが、法律上…

日本の刑事政策の闇

今日は家族と居間で雑談しながら過ごしていると、 つけていたテレビでテレビ朝日の「スクープ」がやって いました。そこで取り上げられていたのは極めて対照的であり 同時にどちらも共通する病巣を抱える二つの事件でした。 一つは兵庫県姫路市で起こったバ…

「ライブドア・ショック」と新自由主義

【はじめに・・・ライブドア・ショックは「想定外」か?】 先日急遽ライブドアが証券取引法違反の容疑で捜査が入り、 世間では「ライブドア・ショック」として、主に投資家の方の世界では 衝撃が大きかったようですが、これに対してホリエモンさんの言葉を …