2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の刑事政策の闇

今日は家族と居間で雑談しながら過ごしていると、 つけていたテレビでテレビ朝日の「スクープ」がやって いました。そこで取り上げられていたのは極めて対照的であり 同時にどちらも共通する病巣を抱える二つの事件でした。 一つは兵庫県姫路市で起こったバ…

ネットにおける情報空間の倫理

数あるネット上の言論空間は、それぞれ独自の論理を持っていますが、それらが問題なく、 どのような論理であっても、機能しているのは、「問題のある言論空間は選択されずやがて廃れる」 といった、神の見えざる手のような至上原理主義的な、「思想言論の対…

○財務・立法府 既存政党には議席に比例した政党助成金を交付する。新規に設立された政党については、 政党助成金の予算の中から基金を作り、無利子の特別貸付を行うことができる。 特別貸付は貸付後5年以内に議席を獲得した場合、獲得した議席に比例して返…

○内閣・予算 内閣府に新たに予算作成庁として、内閣総理大臣を長として特務国家公務員に よって構成される部署を新設し、財務省から予算作成権限を剥奪する。他方、行政評価局の 作成した報告書を広く国民、国会議員に開示して、予算案審議において、前年度…

妄想政策提言シリーズ

○国土・建設・ ・全公共事業の一般競争入札化とゼネコンによる中小土建業者への丸投げの禁止、 中小土建会社の吸収合併の促進による合理化でのゼネコン化の促進 ・現在の行政政策評価制度をその政策評価結果に基づいて内閣が予算を作成し、 予算案には政策評…

○財政・税務 最高50%までの累進課税とそれと平行した5%までの均等徴収積立金による基礎生活基金の設立、 基礎生活基金の積立金によるベーシックインカムの導入、内部留保のうちの任意積立金税の新設、 消費税の廃止 キャピタルゲイン税、借地借家税とい…

妄想政策提言

○はじめに・・・妄想政策提言とは えらそうに「政策提言」など書いていますが、実のところは素人が「もしこんな世界があったら」 と思って理想の国家を妄想しているのとおんなじなので、書いておいてなんですが、 ぶっちゃけあんまり真剣に読まれない方がい…

私の9条論

新年明けましておめでとうございます、2006年はあまり明るいニュースがありませんでしたが、 今年はどんな年になるでしょうか。 タウンミーティングのやらせ問題など、不透明なものをかかえながらも改憲への動きはとまりませんが、 改憲論者の方の主張の…